2011年4月30日土曜日

2011年4月29日~5月1日 大阪・京都食い倒れツアー ②

4月30日(土)

ミスタードーナツ
梅田
↓ 
京トレイン

嵐山

渡月橋

お汁粉
恐ろしく甘かった。
お餅じゃなくて生麩が入っていて不思議な食感。
抹茶を頼んだらお茶の作法教室付きだった。

竹林

足湯

嵐山線

四条大宮

ホテル

町屋っぽいつくりの裏路地の版画屋さん

京都駅
新幹線のチケット購入

駅ビルのお土産屋さんで手ぬぐいを購入。
手ぬぐい屋さんのお姉さんがバイトのお姉さんにマジギレ。
「やったの?やってないの?どっち?」
「なんのために2人シフトにいれてるの?」

本屋さんでナショナルジオグラフィック購入。

ヨドバシの下で抹茶パフェ

iPhone情報を元にホテルの近くで鰻屋を探すも間違い。
歩いて南座へ。

伊兵衛で千鳥風呂敷購入

祇をん松乃で鰻

うな重とせいろ蒸し。
タレがあまり甘くない。
吸い物は別料金。湯葉のにした。

バスでホテルに戻る。

2011年4月29日金曜日

2011年4月29日~5月1日 大阪・京都食い倒れツアー ①

4月29日(金)
往路はばんちょカーに乗せてもらった。
新幹線だと一人14000円のところひとり2000円。安い!

朝6時に梅田到着。ホテルに荷物を預かってもらう。

甲陽園のビゴの店まで明太子バケットを食べに。
↓なんばに移動。
戎橋

NGKの向いのタコ焼き屋さんでタコ焼きせんべい

好日山荘
petzlの新ビナ購入。

エビスジーンズでTシャツ購入。

千林大宮

お好み焼き 双基
ミックスモダン(モチ追加)+焼うどん。
ミックスは全てのトッピングが惜しげもなく投入されかなりのボリューム。
大盛りにしようとしたけどお店の人に「かなり大きいですよ」と言われ普通サイズに。
お店の人がテーブルの鉄板で焼いてくれるスタイル。
美味かった!

甘味の前に腹ごなしのため商店街を散歩。
♪せんばやーししょうてんがーい♪
事務所に行くと楽譜がもらえるらしい。

甘味 角屋
お腹いっぱいなので、プリンくらいなら、
と思ってプリンを注文したらソフトクリームにプリンが付いてきた
すさまじいボリューム。
でも美味い!

ホテルに戻って仮眠。

じゃんじゃん横丁
串揚げ てんぐ

通天閣

スマートボール

ホテル

2011年4月27日水曜日

2011年4月27日 荻窪

木曜日夜出発で大阪・京都旅行なので
超久しぶりに荻窪に行ってきた。

なおちゃんが来てたのと
超久しぶりに青田さんにあった。

グレーディングに試行錯誤してるみたいで
イマイチ難易度が分かり辛いけど、楽しかった。

帰りは雨でした。

2011年4月24日日曜日

2011年4月24日 越沢バットレス

イワタ師匠プレゼンツアルパインゲレンデの世界。
鳩ノ巣から徒歩30分くらい歩くと60メートルくらいの壁が現れる。
チャートの壁で柱状節理が発達している。
他にも10名くらいの人がいたけどみんな「山岳会」って感じだった。

朝までの雨で下部は濡れているところが多かったけど
それほど難しくないので特に問題なし。

フリーの岩場との違いは
・グレードがアルパイングレードIV級(5.5)V級(5.6~5.8)VI級(5.9~10a)
・ハーケンのプロテクションが多い
というくらい。

この日は見なかったけど
登りながらハーケン打ったり
クランポン装着して登る練習したりするあたりがフリーとの違いなのかな。

「ロープワークを極める」というテーマだったけど、
この日は全てイワタ師匠のリード、自分、ヨコヤマンがフォロー
というスタイルで登ったのでロープワーク的な作業は全てイワタ師匠の担当で
アルパインのゲレンデ体験会的な感じだった。
フリーのルートよりもラインが分かり辛いので登り始める前のオブザべが超重要。
・オブザべで、ある程度どこにプロテクションを取るか、左右のロープの流れの戦略を立てておく。
プロテクションがプアな場合が多いので衝撃がかかるようなフォールにならないよう気を付ける。
フォローはギアの受け渡しを想定してプロテクションを回収する。
・回収しながらまとめておくと後で素早く受け渡しができる。
・スリングは肩にかけておく。
ソウンスリング以外に残置用のテープスリングを持っていると良い
・ダブルロープは細いので懸垂での流れが速い。ブレーキ側を腰に当ててフリクションを調整する。
・懸垂のロープを抜く時最後は勢いを付ける。放物線を描くように。
・この日はシングルの60メートルを下降用にフィックスして、最後以外の下降はこのロープを使った。
正確にどのルートを登ったのか覚えてないけど
主だったルートはだいたい登ったような気がする。
最初の方のクラック(左ルート?)と
最後の第二スラブ?左ルートが悪かったけど
一応フォローながらノーフォールで一日を終えた。

最後フィックスを回収して降りてくる頃には暗くなり始めた上に雨も降って来た。
さらに懸垂のロープ回収時に途中の岩角に引っ掛かって回収できず
引っかかったところまで登り直すハメに。
帰り道は完全に真っ暗になってしまってへそまんチームの皆様にはご心配をおかけいたしました。

2011年4月21日木曜日

2011年4月21日 中野島

ぽだっち、ばんちょ、いまいっちー、いでっち
最後に紺11aを登ったら思いがけず核心を抜けてゴール取りまで進んでしまった。
仕方がないので最後のムーブを起こしたものの止まらずフォール。
ハング部分で左の脛を強打。ものすごく腫れる。

2011年4月17日日曜日

2011年4月4/17 カーネルロック

最近発表されたカーネルロックに行ってきた。

・日向和田駅からアプローチ5分
・トイレまで3分
・5.9から11bまでの手頃なグレードのルートが7本
・石灰岩の立体的クライミングが楽しめる
という素敵な岩場。
エディーさん家の庭で使用料500円を払う仕組みです。
使用料は震災の募金にあてられるらしい。

この日は自分たちの他に3人のパーティーがひと組でのんびり楽しめました。
プレイヤー 5.9 ところどころ脆い。ビレイやはヘルメット着用推奨。
St.Floria 10a ちょっとしたハングの乗り越しが核心。
ぷらり 10c 途中でSt.Floriaのラインに逸れてしまって戻った。
C'mon Eddie 11a ハング越えワンポイントムーブ。

全てOSで登って気分よく終了。
あと10c, 10d, 11b の3本が残ってるけど次来た時ように取っておこう。

2011年4月16日土曜日

2011年4月16日 城ヶ崎オーシャン、おとじろう

早朝まで雨だったけどオーシャンに着いたらまったく問題ないコンディションだった。
雨的には。

意気揚揚と準備を始めるとまさかのハーネス忘れ(2011年二度目)。


原人テラスまで上がって先ずはミストラル 5.9 から。
まずは一段上のテラスに上がるんだけど、
クラックに手を伸ばすと中からフナムシが。。。
そこにいられると登れないんですけど。
仕方がないのでナッツキーをカチャカチャ鳴らして追い払う。

一段上のテラスからのワンムーブがちょっと悪い。
その後も立体的なクライミングでなかなか楽しかった。
5.9ながら充実。


お昼を食べながらオーシャンの主に挨拶をして、
午後は近くのおとじろう磯に。
トップロープで
立ち枯れクラック 10b
おとじろうハング右 10d
の2本を。

立ち枯れクラック 10bはなんとか一撃したものの
おとじろうハング右は結局完登できず。

帰りにわらべに寄ったらケイさん夫妻と一緒になりました。

2011年4月10日日曜日

2011年4月10日 北山公園ツアー②

4/10 北山公園
この日は快晴。
電車で甲陽園へ向かいます。
開店したてのビゴの店で焼きたて明太子バケットを買って食べたんだけど
これが絶妙に美味かった。

北山公園は今日が本番だぜ、ということで
まずはショーギ岩。


ショーギ岩入門4級をなんとか登る。
1級はあんまり可能性を感じなかった。。。
ここはひっきりなしにハイキングの人が通るので
その旅に「まー!」というリアクション。

ハイキングのカップルをエレファント岩に案内したりしながら
本日のメインイベント、ビッグマンにはお買い得と噂の1級課題、お昼寝フェースに。


確かにサイズがあるとてっぺんのスローパーまでは比較的容易に届くんだけど、
その後が難しい。
なんとか左手を寄せてマントルを返さないといけないんだけど
持てるホールドがある訳ではなく純粋にフリクションだけで耐える感じで
良いところまで行ったけど結局登れず。
1級ですからねー。そう簡単には登れませんわ。

そして北山公園と言えばこれ。アドレナリンカンテ 1級。


前半のスラブ部分をスメアで耐えて
中間部から先はカンテを上手く使って登る課題、かな。
この頃には気持ちが完全にピクニックモードで
真剣トライにならず岩から大阪の街を眺めたり頂上近辺の簡単な課題を登って終了。



帰りに西宮でお好み焼きを食べて
再び600キロの帰り道についたとさ。

2011年4月9日土曜日

2011年4月9日 北山公園ツアー①

ばんちょが実家に帰ってるタイミングを狙って北山公園に行って来た。
当初飛行機を使った出張パックで行く計画だったけど
予約が取れず結局ブルーサンダー号で行くことに。
東京→神奈川→山梨→長野→岐阜→愛知→滋賀→京都→大阪→兵庫
と、10都府県をまたぐ爆走600キロ(片道)の旅です。

00:00 初台出発。
00:53 府中でヨコヤマンピックアップ
01:27 談合坂SA
幸い3人とも運転ができるので運転手を交代しながら進むよ中央道
途中SAで眠い目をこすりながら滋賀県大津SA到着。

06:21 大津SA
計画では甲陽園でばんちょと合流する予定だったが
止まない雨に絶望して午前中は京都出身のモヴィさんプレゼンツ京都観光コースに変更。
車の旅ならではの柔軟なツアー。
雨の京都で鴨川沿いの桜を愛でます。
07:13 上賀茂神社

モヴィさん故郷の味、やきもちを食べました。

店員さんの京都弁に盛り上がる旅情。

金閣寺は時間が早すぎて参拝できず。

嵐山見物

時間が早くて観光客が出てくる前に桂川の河原を歩きながら

嵐山の山桜を眺める。

08:45 イノダコーヒー本店

これぞ「喫茶店」!

新聞を広げながらモーニング。

蝶ネクタイのホールスタッフ。
コーヒーはミルク、砂糖入りで供されるのがイノダコーヒー流。

東本願寺、京都タワーを眺めて京都を後にします。

11:00 甲陽園到着
ビゴの店でパンを買って北山公園へ。

エレファント岩
雨は上がったとは言えまだ濡れてます。
フリクション命の花崗岩でこのコンディションは辛い。
適当に簡単な課題を触ってお茶を濁す。
お昼を過ぎて多少岩が乾いてきたのでこのエリアの看板課題エレファント3級を
みんなでトライ。


しかし高くて怖い、この課題。

上で落ちたらタダじゃ済まない高さ。



何度かトライして途中で右に逃げる4級Verを登って終了。
ショーギ岩、アドレナリン岩を見学して撤収。

甲陽園に車、マットをデポして阪急電車で大阪に戻ります。
ホテルにチェックインしてから串揚げを食べに地下鉄で新世界へ。
じゃんじゃん横丁の「てんぐ」というお店で食べました。
串揚げ屋さんはいっぱいあるんだけど並んでるお店、
まったく客がいないお店と差が激しくて「何が違うんだろう?」と思った。
あと将棋クラブが何件かあって賑わっていた。東京ではあんまり見ませんね。

串揚げは、文字通り串に刺した肉片とか野菜とかを揚げてあるだけ。
カウンターに置いてある薄いソースに漬けて食べる。
あとキャベツは食べ放題。これも同じソースを付けて食べる。
ほんとうにこれだけで、特にどうってことないんだけど何故か美味い。
土手焼きっていうのもあった。これはスジ肉が白味噌で煮詰めてある感じ。

お腹いっぱい食べて通天閣を見物に行って
最後に梅田の駅でちょっとだけ反省会して終了。


長い一日だった。

2011年4月7日木曜日

4月7日 紐部

ぽだ号が出動できず久しぶりにバイクで。
よこやまん、いでっちと3人。

この日は酷かった。

中野島に行く前にお腹いっぱい麻婆豆腐を食べたのが敗因。
10cが登れないんだから泣けてくる。

きっと良い筋トレになってたはずなので良しとしよう。

2011年4月2日土曜日

2011年4月2日 城ヶ崎 おたつ磯

モヴィ夫妻と。
後からファミリーからアイロンさんペアがやってきて一緒に登った

おたつクラックとアトミックハングは再登。
アトミックハングはやばかった。最後ギリギリ。

悟空ハングはTRで。

サイズがあると地面からルーフのホールドに届くのと
ルーフの上のカチにも楽に届く。
が、ここからが本番。
足で上手く体重を逃して左手を寄せるところが第一核心。
上手いこと足で拾って体重を逃がさないと左手が動かせない。
何度かやって左手を寄せ、右手をカンテに飛ばすところまでは行ったけどここで
力尽きた。
もう2手進めて足をルーフの高さまで上げたらおしまいだろうか。




指の保持力、体幹、ルーフの足さばき、と色々な要素を求められる課題で
今まで登った他の1級(デッドエンド、三日月ハング、忍者返し)より難しい気
がするけど、
面白さもピカイチな気がする。

煮詰まってきたところでアイロンさんのワンポイントジャムトライを見学。
実質7、8メートルのルートで見た目もパッとしないので触ってなかったんだけど
アイロンさんの登るのを見てたら面白そう。
ということでTRで挑戦、これがなかなか面白い。

出だしの2メートルくらいはワイド登り、
その後手を伸ばして3cmくらいの深さのクラックにジャムして足を外に出す。
ジャミングも幅的にはハンドだけど深さがなくて中途半端な効き具合。
こういう浅くてフレアしたクラックのジャムを覚えると色々役に立ちそう。

結局どちらも解決しなかったけど面白い課題だった。

おたつはプライベートビーチ感があっていいです。
落石の心配も無さそうだしまた行って悟空は解決したい。


そろそろシーズン終わりなんだろうけど4月いっぱいくらいは大丈夫だと思うよ。